一定期間更新がないため広告を表示しています
6/16終了時点での現状
- 2013.06.19 Wednesday
- バスケ
- 19:05
- comments(1)
- trackbacks(0)
- -
- -
- by コーキ
6月16日終了時点でのリーグ戦の状況です。
()は残る対戦相手です。
1位 日本無線 6勝 (三井住友銀行・曙ブレーキ工業)
2位 横河電機 5勝1敗 (曙ブレーキ工業・日立電線)
3位 日立電線 4勝3敗 (横河電機)
4位 曙ブレーキ工業 4勝2敗 (横河電機・日本無線)
---------------------------------------------------------------------------------------------
5位 葵企業 3勝4敗 (新生紙パルプ商事)
6位 三井住友銀行 3勝3敗 (日本無線・富士通)
7位 新生紙パルプ商事 2勝4敗 (葵企業・三井住友海上)
8位 富士通 1勝5敗 (三井住友海上・三井住友銀行)
9位 三井住友海上 6敗 (富士通・新生紙パルプ商事)
現時点で日本無線・横河電機は確定。
残る2つのイスを日立電線・曙ブレーキ工業・葵企業・三井住友銀行・新生紙パルプ商事の6チームで争っている状況です。
富士通と三井住友海上は下位リーグが決定。
22日@朝霞市総合体育館で行われるカードは以下の通り。
第1試合10:00〜 富士通 − 三井住友海上
第2試合11:30〜 新生紙パルプ商事 − 葵企業
第3試合13:00〜 日本無線 − 三井住友銀行
第4試合14:30〜 横河電機 − 曙ブレーキ工業
状況を整理します。
第2試合、葵企業・新生紙パルプ商事ともに負けた方はその時点で下位リーグが決定します。
葵企業が上位リーグに行くには…
22日に新生紙パルプ商事に勝利した上で日立電線が横河電機に負け、曙ブレーキ工業が2連敗かつ三井住友銀行2連敗か1勝1敗で並んだ場合に当該チーム対戦成績のゴールアベレージで上位2チーム以内に入らないといけない。
対象チーム⇒日立電線・曙ブレーキ工業・三井住友銀行・葵企業 ただし、三井住友銀行が2連敗した場合は勝ち数で並ばないため対象チームから外れる。
新生紙パルプ商事が上位リーグに行くには…
22日に葵企業に勝利&23日の三井住友海上に勝利した上で日立電線が横河電機に負け、曙ブレーキ工業が2連敗かつ三井住友銀行2連敗か1勝1敗で並んだ場合に当該チーム対戦成績のゴールアベレージで上位2チーム以内に入らないといけない。
対象チーム⇒日立電線・曙ブレーキ工業・三井住友銀行・新生紙パルプ商事 ただし、三井住友銀行が2連敗した場合は勝ち数で並ばないため対象チームから外れる。
三井住友銀行が上位リーグに行くには…
22・23日に連勝 → 日立電線が負け、曙ブレーキ工業が2連敗で上位進出確定
22・23日で1勝1敗 → 日立電線が負け、曙ブレーキ工業が2連敗、葵企業or新生紙パルプ商事(23日の三井住友海上戦で勝利が必要)の勝者とゴールアベレージ。
曙ブレーキ工業が上位リーグに行くには…
22・23日で1勝1敗以上で上位決定。
2連敗した場合→日立電線が横河電機に負け、葵企業対新生紙パルプ商事(三井住友海上に勝利が前提)の勝者、三井住友銀行が1勝1敗で並んだ場合のゴールアベレージ。
(対象チーム⇒日立電線・三井住友銀行・曙ブレーキ工業・葵企業or新生紙パルプ商事)
もしくは日立電線が横河電機に負け、葵企業対新生紙パルプ商事(三井住友海上に勝利が前提)の勝者、三井住友銀行が2連勝した場合、3チーム間同士のゴールアベレージ。
(対象チーム⇒日立電線・曙ブレーキ工業・葵企業or新生紙パルプ商事)
日立電線が上位リーグに行くには…
横河電機に勝利→上位進出決定
横河電機に負け→曙ブレーキ工業が2連勝した場合、葵企業が新生紙パルプ商事に負けかつ三井住友海上に負け、三井住友銀行が1勝1敗以下で上位進出。
横河電機に負け→曙ブレーキ工業が2連敗した場合、三井住友銀行が2連勝した場合3チーム間のゴールアベレージ(対象チーム⇒日立電線・曙ブレーキ工業・葵企業or新生紙パルプ商事の勝者(ただし三井住友海上に勝利が前提))三井住友銀行が1勝1敗の場合は4チーム間のゴールアベレージ
横河電機に負け→曙ブレーキ工業が1勝1敗だった場合、三井住友銀行が1勝1敗で3チーム間のゴールアベレージ(対象チーム⇒日立電線・葵企業or新生紙パルプ商事・三井住友銀行)
横河電機に負け→曙ブレーキ工業が1勝1敗だった場合で葵企業が新生紙パルプ商事に負け、かつ三井住友銀行が2連敗で上位決定。
で、合ってるはず。。。
ま、自分のことですから何かしらの見落としはあると思いますが…
要は人んちのことは関係なく、とにかくあと1勝すればOK!!
ということで先週勝利して首がつながりはしましたが崖っぷちなのに変わりはありません。
今週の2連戦が山場です、頑張ります!!
()は残る対戦相手です。
1位 日本無線 6勝 (三井住友銀行・曙ブレーキ工業)
2位 横河電機 5勝1敗 (曙ブレーキ工業・日立電線)
3位 日立電線 4勝3敗 (横河電機)
4位 曙ブレーキ工業 4勝2敗 (横河電機・日本無線)
---------------------------------------------------------------------------------------------
5位 葵企業 3勝4敗 (新生紙パルプ商事)
6位 三井住友銀行 3勝3敗 (日本無線・富士通)
7位 新生紙パルプ商事 2勝4敗 (葵企業・三井住友海上)
8位 富士通 1勝5敗 (三井住友海上・三井住友銀行)
9位 三井住友海上 6敗 (富士通・新生紙パルプ商事)
現時点で日本無線・横河電機は確定。
残る2つのイスを日立電線・曙ブレーキ工業・葵企業・三井住友銀行・新生紙パルプ商事の6チームで争っている状況です。
富士通と三井住友海上は下位リーグが決定。
22日@朝霞市総合体育館で行われるカードは以下の通り。
第1試合10:00〜 富士通 − 三井住友海上
第2試合11:30〜 新生紙パルプ商事 − 葵企業
第3試合13:00〜 日本無線 − 三井住友銀行
第4試合14:30〜 横河電機 − 曙ブレーキ工業
状況を整理します。
第2試合、葵企業・新生紙パルプ商事ともに負けた方はその時点で下位リーグが決定します。
葵企業が上位リーグに行くには…
22日に新生紙パルプ商事に勝利した上で日立電線が横河電機に負け、曙ブレーキ工業が2連敗かつ三井住友銀行2連敗か1勝1敗で並んだ場合に当該チーム対戦成績のゴールアベレージで上位2チーム以内に入らないといけない。
対象チーム⇒日立電線・曙ブレーキ工業・三井住友銀行・葵企業 ただし、三井住友銀行が2連敗した場合は勝ち数で並ばないため対象チームから外れる。
新生紙パルプ商事が上位リーグに行くには…
22日に葵企業に勝利&23日の三井住友海上に勝利した上で日立電線が横河電機に負け、曙ブレーキ工業が2連敗かつ三井住友銀行2連敗か1勝1敗で並んだ場合に当該チーム対戦成績のゴールアベレージで上位2チーム以内に入らないといけない。
対象チーム⇒日立電線・曙ブレーキ工業・三井住友銀行・新生紙パルプ商事 ただし、三井住友銀行が2連敗した場合は勝ち数で並ばないため対象チームから外れる。
三井住友銀行が上位リーグに行くには…
22・23日に連勝 → 日立電線が負け、曙ブレーキ工業が2連敗で上位進出確定
22・23日で1勝1敗 → 日立電線が負け、曙ブレーキ工業が2連敗、葵企業or新生紙パルプ商事(23日の三井住友海上戦で勝利が必要)の勝者とゴールアベレージ。
曙ブレーキ工業が上位リーグに行くには…
22・23日で1勝1敗以上で上位決定。
2連敗した場合→日立電線が横河電機に負け、葵企業対新生紙パルプ商事(三井住友海上に勝利が前提)の勝者、三井住友銀行が1勝1敗で並んだ場合のゴールアベレージ。
(対象チーム⇒日立電線・三井住友銀行・曙ブレーキ工業・葵企業or新生紙パルプ商事)
もしくは日立電線が横河電機に負け、葵企業対新生紙パルプ商事(三井住友海上に勝利が前提)の勝者、三井住友銀行が2連勝した場合、3チーム間同士のゴールアベレージ。
(対象チーム⇒日立電線・曙ブレーキ工業・葵企業or新生紙パルプ商事)
日立電線が上位リーグに行くには…
横河電機に勝利→上位進出決定
横河電機に負け→曙ブレーキ工業が2連勝した場合、葵企業が新生紙パルプ商事に負けかつ三井住友海上に負け、三井住友銀行が1勝1敗以下で上位進出。
横河電機に負け→曙ブレーキ工業が2連敗した場合、三井住友銀行が2連勝した場合3チーム間のゴールアベレージ(対象チーム⇒日立電線・曙ブレーキ工業・葵企業or新生紙パルプ商事の勝者(ただし三井住友海上に勝利が前提))三井住友銀行が1勝1敗の場合は4チーム間のゴールアベレージ
横河電機に負け→曙ブレーキ工業が1勝1敗だった場合、三井住友銀行が1勝1敗で3チーム間のゴールアベレージ(対象チーム⇒日立電線・葵企業or新生紙パルプ商事・三井住友銀行)
横河電機に負け→曙ブレーキ工業が1勝1敗だった場合で葵企業が新生紙パルプ商事に負け、かつ三井住友銀行が2連敗で上位決定。
で、合ってるはず。。。
ま、自分のことですから何かしらの見落としはあると思いますが…
要は人んちのことは関係なく、とにかくあと1勝すればOK!!
ということで先週勝利して首がつながりはしましたが崖っぷちなのに変わりはありません。
今週の2連戦が山場です、頑張ります!!
- コメント
- まずは目の前の敵を倒すべし!
僕はなーんの心配もしてません!
曙は強いから!
石井転けたら曙転ける! -
- 下衆の極み
- 2013/06/19 7:30 PM
- コメントする
- この記事のトラックバックURL
- トラックバック
- calendar
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
- PR
- selected entries
-
- 6/16終了時点での現状 (06/19)
- archives
-
- February 2016 (1)
- April 2015 (1)
- January 2015 (1)
- October 2014 (1)
- August 2014 (1)
- July 2014 (1)
- June 2014 (2)
- May 2014 (1)
- December 2013 (2)
- July 2013 (2)
- June 2013 (3)
- May 2013 (2)
- April 2013 (1)
- February 2013 (8)
- January 2013 (3)
- December 2012 (2)
- October 2012 (1)
- September 2012 (3)
- June 2012 (8)
- May 2012 (5)
- April 2012 (5)
- March 2012 (11)
- February 2012 (12)
- January 2012 (15)
- December 2011 (19)
- November 2011 (27)
- October 2011 (21)
- September 2011 (13)
- August 2011 (18)
- July 2011 (16)
- June 2011 (17)
- recent comment
-
- akebonoバスケットチーム
⇒ 高坂岩殿 (09/10) - akebonoバスケットチーム
⇒ コーキ (03/06) - akebonoバスケットチーム
⇒ コーキ (03/06) - akebonoバスケットチーム
⇒ 九州人 (02/28) - akebonoバスケットチーム
⇒ 通りすがり (02/26) - リーグ戦総括
⇒ こんの (07/23) - リーグ戦総括
⇒ おはよーございます2! (07/23) - リーグ戦総括
⇒ おはよーございます! (07/23) - 6/16終了時点での現状
⇒ 下衆の極み (06/19) - 関東実業団リーグ途中経過
⇒ コーキ (06/11)
- akebonoバスケットチーム
- profile
- search this site.
- mobile
-